2013/08/17

扇の影、自己解決\(^o^)/

消えました。自己解決。

おそらく、この微妙な角度が四角形ポリゴンには負担だったのかと。

問題なし。あとは骨を微調整したいな。
扇作ってたんですが、どうにも影が気になってました。
モデリングの画面では何にも無いのに、
レンダーしようとすると影ができる。

なんだこれは!

と思ってましたら、自己解決。
ポリゴンが怪しいとおもってたんですよ。
もしかしたら四角形ポリゴンより三角形のポリゴンのほうが安定するのかな?
と思って、扇の面に相当する処をすべて三角形ポリゴンに変換してみました。

そしたら…消えた。
やっぱりそうか。

扇の骨部分は作業平面に向けて微妙な角度で曲げてましたから、
そこにポリゴンのひずみ…のようなもの…が生まれてしまっていたのでしょう。

よかった〜。自己解決。
しかしこれで夏休み終わりとは…非効率orz

2013/08/11

扇つくってみる2

ポリゴン上あり得ない影をなぜか付ける扇。
その後何度か作り直してみたけど、
やっぱりだめ。

強いていうなら、骨が実際曲がっているので、
約30°ほど角度を付けましたが何か。

その程度で影が付くならこれ、バグかね。

まあいいや、練習だし。

ということでそのまま謎を抱えて続行。

今回は
【骨だけじゃアレなので、紙を貼らなきゃね。】と。

最初に書きましたが30°ほどバンクしてるんですよね。厳密にはトップが30°で根元アタリは15°。

こんな微妙な角度、フツーに作ってたら時間がナンボあっても足らぬ!

そこですでにバンクしているポリゴンだけをコピペして、間をポリゴンツールでちまちまつなぎます。

これ、思いついたのも、チュートリアルビデオ見てたおかげなんですよね。ありがたし。

できた!…しかし謎の影が影を落とす。影だ…。



まあなんとか形になりましたが、やはり影が残る…。
ポリゴンの状態で見てたら影なんてないんですよね。
バグ?なんかねじれてる?謎は深まるばかり。

最終的にPhotoshopでごまかしたらいいか。ま、いいよね。

2013/08/05

扇つくってみる1

急に思い立って扇作ってみることにしました。
なんか夏らしいし。

と、結構大変だということに気づきました。

まあそれはおいおい…。




まずもって扇の外骨ですが、
基本形状をイラレで作ってみます。

そいつを押し出して…。



ポリゴン大杉(泣)。
ベベルして形を整えようにも、
複雑すぎてできねー。

そこで、この形状をバックグラウンドに、
矩形ツールを引き延ばし、
何とかポリゴン少なめのモデルを作りました!

で、ちょっとここらへん四苦八苦したので、画像省略しますが、
外骨同様、中骨も矩形ツールから制作したわけですよ。






さて次の課題。

これに悩みました。
正確に軸をベースに120°ぐらい開いて欲しいわけです。

複製?どうやって?
なんぼ調べてもわからん。

そこで取った方法。
「いっこいっこコピーして、その都度回転軸の位置を指示して、数字を入れておおよそ正確にコピーしていくワザ!」(;´Д`)ハァハァ

つまり最も原始的な方法ですw

予め開いて用意して置いた外骨の間を、
1:複製→2:回転センターの位置を目分量で設定→3:角度指定して回転→1:に戻る
という、modoの便利といわれる複製機能をほぼ無視した方法で展開!
複写して!

回転位置をその都度指定!で、角度いれて名前変更して…modoって大変;<たぶんちがう

笑ってやって下さい。
そのうちまた研究しますわ。できるのか?

でまあ、なんとか形になったわけですが…。
ここでまた問題が。

単純に作った筈の中骨に無数の影が!
なんだこれわ!
どうもわからぬ影
裏から見ても表から見ても、
そんなポリゴンのねじれもないのに、なぜか影。
なんだこれは?

だれか知ってます?

…次回に続くけどおそらく解決しないです。

2013/08/01

ファー

ゴルフちゃいますよw

さて折角でけたこのかたち。
オリジナルさんでもおなじみ、
特徴的なもじゃもじゃをつけたいなっと。

ファーにチャレンジしてみました。



デフォルト。 …散髪行けよ。
毛の短さはこれか、これか、こ・れ・かーと、あれこれパラメータを弄って、散髪!
短くしたら禿げたorz



さらにあーだこーだと。試してみる。
しかし俺様、ド素人にマテリアルの設定を凝るには早すぎた。
今後の課題とします!
毛を細かく。背景はお愛想。…やっぱり禿げてる。

遠景。

毛を太くしてくれるわ! …やっぱり禿げ。


逆に猫毛に!…はげねこorz
あかん!諦めた!パラメータが多すぎる上に、
どういう挙動になるのかが読めん!

結局最後はどうしたかと言いますと、
LuxologyのOPEN FORUMに、
転がってるシェアされてる素材マテリアルをダウンロード。


ええの落ちてますわ。
職人さんが世界にはごまんとおりますな。
いずれこれを研究したいと思っています。

…いいんです。素人はね、あんまり頑張らないのさ。ほどほどに。

で、今まで弄った経験を元に色を変えてみる。

できた!

のちのちこれにボーンとかなんとか付けて、
アニメにしたいんだけど、それはまだまだ先の話だろうね。
今はここまで。

ブーリアン諦め。

結局ブーリアンの謎は解けず。
modoのブーリアンは私にとって、
701になっても結局まだまだ難しい。ということで。

さて、じゃあどうするか。
結局モデリングしました。
試行錯誤したので、画面はないのですが、
プリミティブの胴体に穴を開ける、的な
ビデオがあったので、それを参照。

http://www.youtube.com/watch?v=7Z3shqwnGoE

実際にはこんなスマートに行きませんでしたけどね。
ポリゴンもマージ出来なかったし、
もちろん背景コンストレイントも。

ただ、この方、英語なんですけど、
英語わからんでもわかりやすい。

何となく理解できる。
うまい説明人の例ですね。


なんとか形になりました。
まあ変なプリミティブがくっついてるブーリアンより、
こっちのほうがスマートですね。

とにかくSDSかけてても、
モデリングで何とかなると言うことを学びました。
同時にブーリアン使えねーと。怨み節。

もうちょっとわかりやすくなってほしい。